キャットクリニック~犬も診ます~
- 当院が目指す医療
- 当院が目指す医療は治療には西洋医学だけでなく、
漢方治療、分子栄養学による療法など、多方面からのアプローチをご提案いたします。
往診も積極的にお受けいたしますので
高齢や慢性病で弱っている動物に
ストレスの少ない治療が可能であると考えております。
心臓の病気、不整脈、高血圧に関しては
動物循環器認定医としてきめ細やかな治療を目指しております。 - 治療方針
- 残念ながら、現代の西洋医学のみで病気と闘うことには、限界が有ります。
これまでの経験から、漢方治療で病気をいろいろな角度からアプローチしてその限界を越えられる可能性があると考えております。
漢方薬を使った治療の基礎にあるのは、中国医学すなわち中医学です。(*注1)
この医学理論では、全ての病気は原因を問わずに、『身体の持っている自然治癒力 v.s. 身体に侵入してやっつけようとする勢力』の対決と考えます。
そして、漢方薬は身体のアンバランスを整えて自然治癒力をアップさせ、侵入者を打ち負かす戦略です。
従って、西洋医学では『治療法のみつからない病気』『原因がわからない病気』『手の施しようのない末期のがん』に対しても、漢方治療をご提案出来ます。
また、高齢動物は複数の慢性病を患うことが多いのですが、西洋医学ではその病気の部位ひとつひとつを独立的にとらえ、其々に適応する薬を処方します。
従って、ときには1頭の犬に10種類以上の薬を投与する状態になります。
一方、漢方治療では整体観念という考え方で、動物の身体をひとつの有機的な総合体と捉え、身体の各部分は相互に影響を及ぼし合っていると考えます。
従って、処方する漢方薬は包括的なものとなり、ひとつの処方で複数の病気が好転することもよく見かけます。
さらに、慢性病で長期に渡って同じ西洋薬物を使うと副作用も発現しやすいのですが、漢方薬ではこれも回避できます。(*注2)
何故なら、漢方治療では、病気は静止した状態ではなく常に状態・状況が変化していると捉え、同じ病気でも経過とともに処方を変えるからです。
また、漢方治療には未病を治すという概念、すなわち病気を未然に防ぐことにも積極的です。
飼っている動物が健康に過ごせるような予防医学も可能となります。
ちなみに、この漢方治療については、獣医大学では学べません。
漢方治療をする獣医師は、獣医大学とは別に、人間の中医学か東洋医学の専門学校に通うか独学で勉強することになります。
*注1 中医学とは
WHO(世界保健機構)では中医学は中国の伝統医学のこと、東洋医学は日本の"漢方"、すなわち日本の伝統医学のこととして区別しています。
漢方は、中医学の一部が日本国内で独自の変化を遂げたものであり、漢方=中医学ではありません。
*注2 漢方薬の副作用
もちろん、漢方薬でも相性が合わない場合には副作用がありますが、その多くは投与初期に軽い症状で現れるのがほどんどです。
漢方薬には何百種類もの化学構成成分が含まれており、これらがまるでオーケストラのように調和して効果を発揮しています。
単独では毒性のある成分も、この調和によって毒性の緩和や抑制作用が発現します。
また、漢方薬は古代より現在に至るまで使用されている間に、先人たちが毒性を取り除く方法を体得しました。 - 院長プロフィール
-
獣医師
獣医学博士
農学士
ペット栄養管理士資格
日本獣医循環器学会 動物循環器認定医
オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル認定
臨床分子栄養医学研究会所属
小動物歯科研究会レベル1~4取得 - 中医学担当獣医師プロフィール
-
現在、上海中医薬大学附属日本校に在籍中。京都漢方研究会、ペット中医学研究会に所属。
- ACCESS MAP
-
住所:〒523-0847
滋賀県近江八幡市永原町元18-1
TEL:0748-26-7885
休診日:月曜、金曜日
診療時間
火・水・木・土 10:00~19:00
ホームページ
https://catsclinic2018.com/